Movie 動画
中心静脈カテーテルの安全な留置(0:08:05)
監修 | 名古屋大学医学部附属病院 麻酔科 教授 西脇 公俊 先生 |
---|
【目次】
0:00‐CVC留置前の準備
- 患者体位‐10~20°Trendelenburg体位/頸部を反対側30~45°に回転する。
- Pre-Scan‐血管走行が2㎝以上直線になっている箇所を確認する。
- マキシマルバリアプリコーション
- 物品準備
2:36‐穿刺(プラスティックカニューラ針の場合)
- 試験穿刺‐穿刺針は浅め(20°程度)の角度で穿刺し体表付近で針先をエコーで確認し、穿刺角度を45°でもう一度穿刺、針先を確認する。
- 本穿刺‐追尾法を繰り返して穿刺針を確実に血管内に進める。
- カニュレーション
5:04‐穿刺(金属穿刺針の場合)
- 本穿刺‐穿刺針は浅め(20°程度)の角度で穿刺し体表付近で針先をエコーで確認し、穿刺角度を45°でもう一度穿刺、針先を確認する。
6:00‐ガイドワイヤ挿入
- ガイドワイヤ挿入‐ディスペンサの先端チップをYサイト側孔に差し込み、15㎝程度(20㎝以内)挿入する。
- エコーを用いた長短軸ガイドワイヤ位置確認‐短軸像で可能な限り中枢側まで追いかけて確認する;長軸像でガイドワイヤが静脈後壁に徐々に接するように留置されているか確認する。
6:38‐カテーテル留置
- ダイレーション‐ダイレータの挿入は5㎝以内にとどめる。
- カテーテル挿入
- 逆血確認~固定‐全てのルーメンで逆血確認を行い、ヘリパン加生食で内腔を満たす。
関連動画
-
手技動画
PIカテーテルの挿入手技および静脈炎予防における工夫(0:04:35)
■消毒■穿刺■カテーテル挿入■カテーテル固定■静脈炎予防のための工夫
-
手技動画
安全な中心静脈穿刺のための基本手技(0:33:54)
-
手技動画
安全なCVC留置の手引き(0:23:22)
CVカテーテル挿入の際、エコーにて血管の位置や走行を確認し、エコーガイド下穿刺を…
-
教育動画
Clinical Academiaシリーズ 中心静脈カテーテルの管理(08:32)
CVカテーテルの適応から挿入前、留置中の管理についてご説明しています。 動画視聴…
-
手技動画
熊本大学病院におけるCVC挿入手技(0:05:19)
-
手技動画
リアルタイム超音波ガイド中心静脈カテーテル
挿入・長軸アプローチによる内頚静脈穿刺の実際 ー3step-methodー(0:08:24)長軸アプローチによる内頚静脈穿刺の実際 長軸アプローチによる鎖骨下静脈穿刺の実際…
関連情報
-
マニュアル/ハンドブック
マニュアル
中心静脈カテーテル 管理マニュアル
中心静脈カテーテル(CVC)とは ・中心静脈カテーテル(CVC)・適応・穿刺部位…
-
静脈用カテーテル(CVC・PICC・Midline等)
Argyle™ Fukuroi SMAC プラス
皮膚切開が要らない中心静脈カテーテル 深度を限定できる穿刺針・ダイレータ 3cm…
-
静脈用カテーテル(CVC・PICC・Midline等)
Argyle™ Fukuroi SMAC プラス マイクロニードル タイプ
挿入に伴う機械的合併症「ゼロ」を目指した細径穿刺セルジンガータイプの中心静脈カテ…
-
Novellus-医師のベストプラクティス-
Novellus Vol.5
安全な中心静脈カテーテル穿刺・挿入のためのChecklist多くのご施設で実施されている中心静脈カテーテル(CVC)穿刺・挿入は一般的な手技…
-
Novellus-医師のベストプラクティス-
Novellus Vol.16
機械的合併症ゼロを目指して
~CVC挿入認定医制度導入におけるアウトカム中心静脈カテーテルについては、医療事故調査・支援センターより“医療事故の再発防止…
-
Chorusline-ナースのベストプラクティス-
Chorusline Vol.53
当院における教育体制九州大学病院における看護職員教育体制 九州大学病院は特定機能病院として、高度先進…
製品に関するお問い合わせ・
ご相談は、お気軽にどうぞ。
お電話でのお問い合わせはこちら
9:00-17:30
(土日祝日除く)
購入・見積・サンプルの
お問い合わせはこちら