フリーワードから探す

製品情報から探す

目的から探す

FAQ

Q

Connectポンプで[プライミング実行]は表示されますが、たまに[自動プライミング]が表示されない場合があるのはなぜですか?

A

[自動プライミング]は、投与セットを自動的にプライミングします。希望により手動でプライミングを行う場合は、[プライミング実行]ボタンを押します。

[自動プライミング]が表示されている場合

[自動プライミング]は超音波センサー付近で栄養剤を検知していない場合に有効ですが、投与バッグ内の栄養剤の上部圧力により、カセット内のチューブまで栄養剤で満たされることがあります。このとき[自動プライミング]機能は無効になります。これは、栄養剤が誤ってこぼれたり、患者に急速に栄養剤が注入されたりするのを防ぐためです。この場合は、[プライミング実行]ボタンを押し続けて手動でプライミングしてください。

[自動プライミング]が表示されていない場合

補足:[プライミング実行]機能を使用する場合、「バッグが空ですアラーム」、「患者側チューブ閉塞アラーム」、「バッグ側チューブ閉塞アラーム」は無効になります。

【こちらのFAQもご覧ください】
Connectポンプのプライミングボリューム
Connectポンプの超音波センサー原理
Connectポンプの「バッグが空です」アラーム
Connectポンプの「患者側チューブ閉塞」アラーム
Connectポンプの「バッグ側チューブ閉塞」アラーム

製品に関するお問い合わせ・
ご相談は、お気軽にどうぞ。

お電話でのお問い合わせはこちら

0120-917-205

9:00-17:30

購入・見積・サンプルの

お問い合わせはこちら