Case report ケースレポート

Novellus Vol.56
救命救急センターにおけるMidlineカテーテルの活用
末梢静脈路確保困難な症例に対し、Midlineカテーテルが果たす役割とは?
導入から運用、症例報告まで、救命救急センターでの実践を通じてその有用性と今後の展望を、現場の声とともにお届けします!
Midline(ミッドライン)カテーテルとは?
- CVC(中心静脈カテーテル)やPICCに比べて合併症が少なく、ベッドサイドで簡便に挿入可能
- 昇圧薬や刺激性薬剤の投与にも対応可能
Midline導入の背景とメリット
- 従来の課題:CVCは気胸や不整脈などのリスクが高く、PICCは挿入に人的リソースが必要
- Midlineの利点:
- 合併症リスクの低減
- X線確認不要で医療者の負担軽減
- 患者の満足度向上
Midlineカテーテルの当院での経験-実際の症例から見る有効性
Midlineカテーテル導入の成果と課題
関連情報
-
静脈用カテーテル(CVC・PICC・Midline等)
Argyle™ Fukuroi Midline カテーテル
Midlineカテーテルは、高頻度で発生する末梢静脈カテーテルの合併症(皮下漏れ…
-
マニュアル/ハンドブック
マニュアル
Midlineカテーテル 管理マニュアル
末梢静脈カテーテル(以下PIVC)はもっとも一般的なバスキュラーアクセスデバイス…
-
Novellus-医師のベストプラクティス-
Novellus Vol.48
新たな静脈アクセスデバイスの選択
~消化器外科領域におけるMidlineカテーテルの活用~1. 背景と導入の必要性 末梢静脈確保の困難 従来の方法の課題:中心静…
-
手技動画
Midline手技動画(0:04:30)
0:02‐体位/配置 外転+外旋位を取る。 エコーや透視装置のディスプレイを適切…
-
セミナー動画
Cardinal Health VAD Seminar推しのMidline!!
~新たなバスキュラーアクセスデバイスを使いこなす~(1:06:35)演者:小坂 鎮太郎 先生(東京都立広尾病院 病院総合診療科 部長)開催日:202…
-
セミナー動画
Cardinal Health NSTセミナー
NSTで活躍するPICC実践特定看護師の役割と期待
~急性期・回復期・慢性期のシームレスな栄養管理を目指して~(1:26:38)座長:石井 要 先生(公立松任石川中央病院 外科主任部長) 演者:樋口 陽子 …
製品に関するお問い合わせ・
ご相談は、お気軽にどうぞ。
お電話でのお問い合わせはこちら
9:00-17:30
(土日祝日除く)
購入・見積・サンプルの
お問い合わせはこちら