限定ページ
国内開発・国内製造のミッドラインカテーテル
頻回穿刺・皮下漏れ・血管痛の課題に、Midlineで静脈アクセスをサポート!
Midline カテーテルとは


Midline カテーテルの特徴

POINT➀ セルジンガー方式で安全なカテーテル留置
■皮膚切開のないダイレーションで刺入部出血を軽減
刺入部出血を軽減させ、刺入部からの感染リスク低減、圧迫止血の手間の削減に貢献します。
✓先端テーパー加工
✓親水性潤滑コーティング
✓追従性の高いナイロン製

■ガイドワイヤを先行させるセルジンガー方式
挿入性に優れた カテーテル先端2段テーパ先行したガイドワイヤにきっちりと追従して、
上腕の細い血管と静脈弁のカテーテル通過をサポート。

POINT② 追加で末梢静脈穿刺をせずに造影CTが可能
Midlineからの造影剤高圧注入は、末梢ルートからの造影剤漏れ対策に加え余分な穿刺を削減することで、患者QOL向上、業務効率を改善します。



Argyle™ Fukuroi Midline カテーテル 管理マニュアル
Midlineカテーテルの適応、留置方法、管理方法、Q&A等がまとめられています。Midlineカテーテルを用いたより適切な輸液管理の実現、患者QOLの向上のため、ぜひ活用ください。
監修
小坂 鎮太郎 先生 東京都立広尾病院 病院総合診療科

関連情報
-
静脈用カテーテル(CVC・PICC・Midline等)
Argyle™ Fukuroi Midline カテーテル
Midlineカテーテルは、高頻度で発生する末梢静脈カテーテルの合併症(皮下漏れ…
-
手技動画
Midline手技動画(0:04:30)
0:02‐体位/配置 外転+外旋位を取る。 エコーや透視装置のディスプレイを適切…
-
Novellus-医師のベストプラクティス-
Novellus Vol.57
東北大学病院におけるMidlineカテーテルの使用経験今回は、東北大学病院 麻酔科 金谷明浩先生による、Midline(ミッドライン)…
-
Novellus-医師のベストプラクティス-
Novellus Vol.56
救命救急センターにおけるMidlineカテーテルの活用末梢静脈路確保困難な症例に対し、Midline(ミッドライン)カテーテルが果たす…
-
セミナー動画
Cardinal Health VAD Seminar推しのMidline!!
~新たなバスキュラーアクセスデバイスを使いこなす~(1:06:35)演者:小坂 鎮太郎 先生(東京都立広尾病院 病院総合診療科 部長)開催日:202…
-
Chorusline-ナースのベストプラクティス-
Chorusline Vol.57
その一本が、医療に“ 対話” を取り戻す
Midline で変わる意思決定の現場背景と目的 高齢者医療におけるPICCの代替として、低侵襲かつ中期的な静脈アクセ…
製品に関するお問い合わせ・
ご相談は、お気軽にどうぞ。
お電話でのお問い合わせはこちら
9:00-17:30
(土日祝日除く)
購入・見積・サンプルの
お問い合わせはこちら