Products 製品情報

Kangaroo™ カンガルー OMNI ポンプ(経腸栄養ポンプ)
経腸栄養ポンプ
ISO80369-3
経腸栄養
経腸栄養ポンプ
より粘度の高い栄養剤投与が可能になる革新的な経腸栄養ポンプ
By your side and beyond ~ 経腸栄養の未来がここに ~
カンガルー OMNI™ポンプは、 より粘度の高い栄養剤の投与が可能になる、革新的な経腸栄養ポンプです。
病院から在宅まで、変化していく経腸栄養のニーズに対応するべく、豊富な機能を備えております。
より安心で安全な栄養投与をこの1台でサポートします。

在宅医療の使用経験について
様々なニーズに対応するポンプセット
高粘度の栄養剤投与
専用のポンプセットを用いることで、OMNIポンプは高粘度栄養剤を
投与することができます。
OMNIポンプにおいての高粘度栄養剤とは、国際嚥下食基準化構想
(IDDSI)フレームワーク*において、レベル2~4の飲料に分類される、滑らかな粘度の経腸栄養剤、流動食と定義されます。


フィード&フラッシュ
自動化されたフラッシュ機能で、適切な水分管理とチューブの閉塞予防をサポート。
ポンプは1~24時間、10~500mLの範囲で調整でき、必要な水分量をカスタマイズ設定できます。
この機能により、手動によるフラッシュの必要がなくなります。
スマートな機能
BIOTECHモード

約2分で完了するポンプテストによって、スムーズな定期点検を実施できます。
30日間の投与履歴

最大30日間の栄養剤の投与量、フラッシュ量を確認することができます。
中断モニター

中断時に投与できなかった量を確認することができます。
取扱いは簡単 その他の便利な仕様
ナイトモード

画面の眩しさを軽減し、夜間の睡眠を妨げません。
簡単お手入れ

ポンプ本体はIP26に設定しています。流水でのお手入れが可能です。(水に浸すことはできません)
在宅で便利な
テーブルスタンドとバックパック

取扱いやお手入れも簡単、病院でも在宅でも安全な栄養管理をサポートします。
※詳細版
関連動画
ケースレポート
お役立ち資料
-
マニュアル/ハンドブック
マニュアル
カンガルー OMNI™ ポンプ 高粘度栄養剤 投与マニュアル
経管栄養の最大課題は、消化器系合併症が発生することにあります。例えば、胃食道逆流…
-
まなび・サポート情報
胃ろうとは?胃ろうの適応と管理のポイント/日常ケアやトラブルの原因と対策を解説
胃ろう(胃瘻)とは?PEG(ペグ)とは? 胃ろう(胃瘻)とは 胃ろう(胃瘻)とは…
-
セミナーレポート/その他資料
セミナーレポート
第40回 日本栄養治療学会学術集会 学術セミナーレポート
栄養治療における半固形栄養の 現状と今後の展望開催日:2025年2月14日(金)会場:パシフィコ横浜 本レポートは、第40回日…
セミナー
製品に関するお知らせ
製品に関するお問い合わせ・
ご相談は、お気軽にどうぞ。
お電話でのお問い合わせはこちら
9:00-17:30
(土日祝日除く)
購入・見積・サンプルの
お問い合わせはこちら