FAQ 製品FAQ

Q
PIカテーテルの流量を確認したい。
PIカテーテルの流量を確認したい。
A
Argyle™ Fukuroi PI カテーテル キット・PI カテーテル キット Ⅱともに、製品カタログ(カタログ番号表内)に流量を掲載しております。
下記リンクよりご確認ください。 |
関連するよくある質問
関連情報
-
静脈用カテーテル(CVC・PICC・Midline等)
Argyle™ Fukuroi PI カテーテル キット
より安全で確実な留置のための新生児用中心静脈カテーテル 高流量なカテーテルにピー…
-
手技動画
PIカテーテルの挿入手技および静脈炎予防における工夫(0:04:35)
■消毒■穿刺■カテーテル挿入■カテーテル固定■静脈炎予防のための工夫
-
セミナー動画
CardinalHealth NICU Webinar
PIカテーテル症例報告会(1:33:03)座長:中西 秀彦 先生(北里大学医学部 新世紀医療開発センター 新生児集中治療学…
-
Novellus-医師のベストプラクティス-
Novellus Vol.44
徳島大学病院周産母子センターNICUについて厚生労働省の統計では、この20年で出生数は減少しているものの、極低出生体重児、超…
-
Novellus-医師のベストプラクティス-
Novellus Vol.40
こどもたちの未来をまもる
~東大病院小児医療センターにおける輸液管理~はじめに 東京大学医学部附属病院の小児科では、小児の血液疾患や循環器疾患、新生児…
-
Novellus-医師のベストプラクティス-
Novellus Vol.28
新生児の輸液・ルート管理低出生体重児は自己調節能が低く、電解質や栄養が輸液に大きく依存するため、輸液ルー…
製品に関するお問い合わせ・
ご相談は、お気軽にどうぞ。
お電話でのお問い合わせはこちら
9:00-17:30
(土日祝日除く)
購入・見積・サンプルの
お問い合わせはこちら