フリーワードから探す

製品情報から探す

目的から探す

Case report

Novellus Vol.12
当院での8cmタイプ末梢挿入型中心静脈カテーテルの導入
~カテーテル由来血流感染の減少~

血管系

CVカテーテル

新生児

Novellus-医師のベストプラクティス-

著者

淀川キリスト教病院
小児科 副部長
豊 奈々絵 先生

著者

淀川キリスト教病院
小児科
(現 長野こども病院 小児集中治療科)
大西 健仁 先生

はじめに

極低出生体重児(VLBW)の管理において、カテーテル由来血流感染症(catheter-related blood stream infection:CRBSI)は児の予後に影響を及ぼす大きな因子である。当院では末梢静脈カテーテル留置中または抜去後に、CRBSIと考えられる症例が続いて発症したため、その対策を行い、改善を認めた。
 末梢静脈カテーテル(以下「末梢」)の刺入部の皮膚損傷がCRBSIの大きな原因と推測し、2014年1月より末梢静脈カテーテルを要すると判断した場合に、より皮膚損傷が少ないと考えられる8cmタイプの末梢挿入型中心静脈カテーテル(以下「8cmPI」)を使用することとした。今回のCRBSIは感染の臨床症状(発熱・血圧低下など)を認め、カテーテル以外にその他明らかな血流感染源がなく、血管内デバイスの存在する患者の末梢静脈から採取された1本以上の血液培養が陽性の菌血症となることとしている。
 当院でのカテーテル挿入の際の留置方法・ルート管理方法は表1のとおりである。また固定の際は末梢では粘着性綿布伸縮包帯、8cmPIでは高透明性フィルム剤を使用しており刺入部が観察しやすいようになっている(図1)。

末梢と8cmPIでのCRBSI発症

まとめ

製品に関するお問い合わせ・
ご相談は、お気軽にどうぞ。

お電話でのお問い合わせはこちら

0120-917-205

9:00-17:30

購入・見積・サンプルの

お問い合わせはこちら