Case report ケースレポート
Link Vol.23
手術医療におけるVTE予防対策の実践を通じた質向上と医療安全への取り組み
医療現場における医療の質と安全の向上は、特に手術医療においてその重要性が一層強調される。今回のセミナーでは、静脈血栓塞栓症(venous thromboembolism:VTE)予防をテーマに、保険算定方法をはじめ、スリーブ・フットカフ
の再使用禁止、単回使用医療機器(Single-use device :SUD)の 適切な取り扱いについてなど、具体的な内容が解説された。
講演全体を通じ、長瀬清先生の豊富な経験に基づいた実例と総合的なアプローチは、手術医療の新たな標準を設け、患者に最高の医療を提供することを目指す、これからのVTE予防対策の大きな可能性を示唆・共有するものとなった。
保険算定要件と適切な算定方法
スリーブ・フットカフの再使用はできない
単回使用医療機器(SUD)の再使用の禁止
SUD再使用の背景と要因
SUD再使用の禁止
標準作業手順書やガイドラインの活用
手術医療の質を上げるポイント
VTE予防対策Q&A
Q. VTE予防対策でリスク評価シートを作成・評価を実施したところ、中・高リスクでも予防指示の無いケースが多いという結果でした。リスクを共有するための工夫などあれば教えてください。
Q. 当院では、間欠的空気圧迫装置のスリーブ・フットカフを再使用しています。単回使用を徹底するためにはどうすればよいでしょうか。
Q. 肺血栓塞栓症予防管理料の請求漏れを防ぐ方法を教えてください。
Q. VTE予防対策の解除のタイミングに指標はありますか?
関連情報
-
開催済
主催・共催セミナー
VTE医療安全オンラインセミナー in 東北
周術期におけるVTE(静脈血栓塞栓症)予防の取り組み開会のご挨拶 柴田 近 先生(東北医科薬科大学病院 副病院長 外科学第一(消化器…
-
逐次型空気圧式マッサージ器
Kendall SCD™ 700 シリーズ
優れた利便性でよりよいDVT予防を提供するSCD700シリーズ 足底・脚部の圧迫…
-
弾性ストッキング
T.E.D.™ サージカル ストッキング
70 年以上の実績をもつ弾性ストッキング T.E.D.™は1952年にハイソック…
-
Link-医療安全-
Link Vol.22
九州大学病院におけるVTE予防の取り組み病院全体で取り組む標準的VTE診療の実践-電子カルテを活用した簡便かつ確実な診療…
-
Link-医療安全-
Link Vol.21
弾性ストッキングの静脈血栓塞栓症予防におけるエビデンスに再び焦点を当てるはじめに 入院中および周術期の弾性ストッキングの静脈血栓塞栓症(VTE)予防にお…
-
Link-医療安全-
Link Vol.19
脳卒中ガイドライン2021
その改訂ポイントと実際の運用脳卒中患者さんへの静脈血栓塞栓症予防をどのようにしておられますか? 2021年に…
製品に関するお問い合わせ・
ご相談は、お気軽にどうぞ。
お電話でのお問い合わせはこちら
9:00-17:30
(土日祝日除く)
購入・見積・サンプルの
お問い合わせはこちら