Seminar 主催・共催セミナー

Cardinal Health × ナースの星 WEBセミナー
栄養治療における半固形栄養の現状と今後の展望~半固形栄養の進化に向けて(Nutrition DX導入)~

日時 | 2025年5月16日(金)11:30 ~5月19日(月)12:00 / 2025年5月30日(金)11:30 ~6月2日(月)12:00 |
---|---|
会場 | オンデマンド配信 |
座長 | 東京医科大学病院 栄養管理科 宮澤 靖 先生 |
演者 | 医療法人社団悦伝会目白第二病院 水野 英彰 先生 |
経腸栄養が必要な患者さんには、一人ひとりに合った適切な管理が求められます。
しかし、液体流動食、半固形状流動食、粘度可変型流動食と選択肢が増える中で、「どれを選ぶべきか」「消化器合併症をどう防ぐか」「人手不足の中で安全に管理するには」と、現場で悩むことも少なくありません。
本セミナーでは、目白第二病院副院長水野英彰先生をお迎えし、超高齢社会における経腸栄養の現状を整理しながら、消化器合併症への対応や半固形栄養の有用性、そして医療現場の負担軽減につながる管理の工夫についてお話しいただきます。さらに、最新のトピックスとして、今年発売した、高粘度栄養剤投与が可能になる経腸栄養ポンプの臨床例や医療現場における人手不足問題への可能性にも触れ、より安全で効率的な経腸栄養の実践に向けたヒントを探ります。
「最適」よりも「最善」を――。患者様にとって、そして経腸栄養に関わるすべての医療従事者にとって、より良い栄養管理を考える機会になれば幸いです。
共催:カーディナルヘルス株式会社/メディバンクス株式会社
製品に関するお問い合わせ・
ご相談は、お気軽にどうぞ。
お電話でのお問い合わせはこちら
9:00-17:30
(土日祝日除く)
購入・見積・サンプルの
お問い合わせはこちら