FAQ 製品FAQ

Thopaz+のレールホルダーフックの交換方法を教えてください。
以下の動画と手順をご覧ください。
レールホルダーフック交換には以下のパーツ、工具が必要です。
【必要なパーツ、工具】
・新しいレールホルダーフック(パーツ番号:099.0361)
・トパーズプラスホルダーツール(パーツ番号:200.8057)
・スクリューカバー(パーツ番号:077.0117)
・プラスドライバー (#0)
・ハンマー
・ドリフトポンチ(5mm)
Thopaz+のレールホルダーフックの交換方法
1. マイナスドライバーまたはプラスドライバーを突き刺し、下部のスクリューカバーを取り外します。
2. トパーズプラスホルダーツールを穴に差し込みます。
3. 黒のナットを回し、銀のナット近くにセットしておきます。セットが終わったらホルダーツールを合わせます。
4. 銀のナットを回し、ホルダーツールをレールホルダーのシャフトにねじ込みます。
5. 黒のナットを回し、レールホルダーのシャフトを引き抜きます。
6. ホルダーツールと不良レールホルダーフックを取り外します。
7. 新しいレールホルダーフックに交換し、取り外したシャフトを再利用し取り付けます。
8. シャフトの打ち込み具合の確認:フックの下部隙間からギザギザのすべり止めを確認します。
シャフトのすべり止めはフック内部まで入れるようにしてください。
隙間からすべり止めを確認しながらポンチを使用し、シャフトをハンマーで慎重に打ち込みます。
本体下部からシャフトを確認します。シャフトが打ち込めていなければ、再度ハンマーで慎重に打ち込みます。




関連するよくある質問
製品に関するお問い合わせ・
ご相談は、お気軽にどうぞ。
お電話でのお問い合わせはこちら
9:00-17:30
(土日祝日除く)
購入・見積・サンプルの
お問い合わせはこちら